普段からなんとなく見ているお家の雨樋、実はとても重要な役割を果たしているんです。雨樋とは?雨とお家が上手に付き合うためのものなんです。
建物の先についている屋根から雨水を受ける建材で、建物に降った雨水を寄せ集めて地面の排水溝へと排水する仕組みです。
雨樋の役割は雨水が軒先や軒裏や外壁にまわってお家を侵食する事を防ぎ雨水が浸入しないように湿気からお家を守ります。日本は1年を通して雨が降るので、雨どいの使用頻度と稼働率はとても高くなります。
この雨樋がないと、屋根に降った雨は軒先から地面に落ち、水たまりを作ったり、溝を作ってしまったりします。それがあなたの大切なお家の基礎や縁の下をぬらす事になり、そして雨水の跳ね返りがお家の壁をぬらす事にもなります。
おわかりかとは思いますが、水分はお住まいの大敵です。
雨樋で雨水の流れを調整
お住まいの屋根を見渡して見て下さい。屋根の各面に対してそれぞれの雨どいが設置されていると思います。
屋根だけではなく、広めのひさしについていることもあります。また、簡易的なカーポートにも雨どいに似た構造を備えているものもあります。それだけに雨どいは建物にとって重要なものなのです。
普段のお手入れは特に必要ありませんが、点検は必要です。
雨どいを固定している金具も変形や破損といった被害を受けることがあります。そして、落ち葉や砂などがたまると、雨水がうまく流れなくなるので、お住まいのダメージに直結します。その際は点検をご依頼されることをオススメします。
点検ポイントは、落ち葉やゴミが溜まってないか、破損やゆがみは生じてないか、継ぎ目がずれたりしていないかなど。その他、受け金具がきちんと固定されているか、雨が降った時に雨水がスムーズに流れているかなど、普段から気をつけて見ておくことが大切です。
雨どいには、「内樋(うちとい)」と「外樋(そととい)」があります。外部から見えないように軒や壁の内側に設置されるのが内樋で、通常は外部に設置されている外樋が多いです。
雨どいは、屋根の雨水を受ける「軒樋(のきとい)、「軒樋」で受けた雨水を地上へ運ぶ「竪樋(たてとい)」、「軒樋」で受けた雨水を「竪樋」へと送る集水器などで構成されています。
弊社は住宅塗装業者ですが、雨樋の修理なども行っております。
雨樋メンテナンスの価格
工事名 | 価格 | 単位 |
---|---|---|
雨樋清掃 | 1500円~ | 1m |
雨樋補修 | 3,500円~ | 1m |
高い場所にある雨どいの点検は危険が伴います。なるべく専門家に依頼して下さい。
お見積もりは無料となっておりますので、気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
雨樋施工事例
外壁塗装・屋根塗装の基礎知識 |
||
|
|
|
|
|
|