前橋にお住いのN様より築30年以上経過した屋根の葺き替え工事のご依頼をいただきました。写真にも写っていますが、端の瓦が一枚ありません。瓦が落ちてきた、事には気が付かれなかったようですが、外に出たら瓦が落ちていたそうです。お施主様も築年数が経っているので、以前から重い瓦ではなく軽いガルバリウム鋼板の屋根材変えたいと思われていたそうです。
お施主様自身が屋根に上ってみる事はできないので、この機会に調査してほしいと思われたそうです。素人の方が直接屋根に上る事は危険ですので、専門の業者に依頼し、調べてもらうのが正しい方法だと思います。
写真だと分かりづらいかも知れませんが、真ん中の軒先が少したわんでいます。ここまでたわんでしまっていますと、屋根下地にかなり影響が出ていると考えられますので、決して屋根に上らない様にしてください。
葺き替え工事の様子
瓦撤去
瓦の撤去して屋根下地を見ると一枚目の写真で撓んでいた場所ですが、下地が折れてしまっています。屋根の防水も長年のほこりや汚れで、全体的に切れている箇所も多く、穴だらけなのが分かります。実際雨漏り等はしていなかったようですが、いつ雨漏りもしてもおかしくなかった状態だと思われます。瓦を外してみないと、ここまではっきり確認することは難しいですが、少しでも不安になるようであれば、一度点検等をご依頼されるのも予防につながると思います。
下地補強~ルーフィング張り
既存の瓦の撤去が終わってから、軒先の下地は補強をしコンパネを綺麗に敷き詰めました。
その後新規でルーフィング(防水シート)を張りました。
コンパネを敷き詰め、ルーフィングを綺麗に張っただけでも、しっかりした屋根に戻った気がします。ひと昔前の屋根はフェルト紙が多く、年数が経つと瓦解体後の写真の様に劣化することで雨漏りの原因となる事も多々ありました。
金属瓦張り
ルーフィング工事の後はいよいよ新しい屋根材張りです。
使用する屋根材は立平葺きの金属屋根材です。瓦よりも軽く家への荷重負担もかなり減るので今後の安心はかなり大きいと思います。
立平葺き屋根は、雨水の流れもよく、ガルバリウム鋼板で出来ているので、耐久年数も長いです。
葺き替える前は、建物沿いのを通っている人や車などに瓦が落ちて、事故になる心配もされてましたが、この屋根なら安心とお施主様もおっしゃってました。屋根はご自身で上れないので、色々な心配がおありがあったようですが、今回工事をした事で傷んだ部分も修繕でき、不安も解消できたという事で大変喜んで頂けました。
屋根でご不安なお施主様や他にご心配事のあれば、気軽にお問合せ頂ければと思います。