工事概要
工事場所 | 外壁塗装 |
---|---|
坪数 | 39坪 |
工事内容 | 外壁塗装 |
工事期間 | 10日間 |
工事費用 | 約136万円(税込) |
ビフォーアフター
施工前![]() |
施工後![]() |
![]() |
![]() |
工事期間中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
高崎市箕郷町のA様邸で外壁塗装工事を承りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
仮設足場工事 最初の工程仮設足場の組み立てです。 |
仮設足場工事 当社は足場も自社で設置しています。 |
仮設足場工事 飛散防止のメッシュシートを付けて足場終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高圧洗浄 塗装前に汚れや古い塗膜を高圧洗浄機で洗います。 洗浄後乾かします。 |
下地処理(コーキングの打ち替え) 古いコーキングを撤去します。 |
下地処理(コーキングの打ち替え) マスキングテープ貼ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下地処理(コーキングの打ち替え) コーキングが密着するようにプライマーを塗ります。 |
下地処理(コーキングの打ち替え) 新しいコーキングを打設します。 |
下地処理(コーキングの打ち替え) 奥まで届くようにヘラで押さえます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下地処理(コーキングの打ち替え) マスキングテープを剥がします。 |
付帯部塗装 破風板の下塗りです。 |
外壁塗装 下塗りです。下地と上塗り塗料を密着させる役割があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装 中塗りです。お客様が決めた色の塗料で塗装します。 |
外壁塗装 上塗りです。中塗りが終了したらもう一度同じ塗料を塗装して仕上げます。 |
外壁塗装 外壁塗装が終わりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
付帯部塗装 雨戸塗装前にせっかく塗装した外壁に塗料が付かないようにビニールで養生します。 |
付帯部塗装 雨戸を吹き付け塗装します。 |
付帯部塗装 雨樋の塗装も済みました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
仮設足場解体 全ての工程が終了しました。 |
仮設足場解体 足場を解体します。 |
JIO検査 第三者機関による工事完了検査を行っています。当社はリフォーム瑕疵保険登録業者です。 |

![]() |
![]() |